2012.08.12(日)
病みつき♪
ちょっと、ちょっと、どうしますぅ?
この夏、w-inds.熱と言うかw-inds.病と言うかが、前よりも熱くなって重くなってるのよ。
もう、これまでもいいかげん重症という診断書をもらってたはずなんだけど、どうしたことやら~
こういうのを、「今年のライブは、病みつきになりますなあ。」って言うのね
Ruuさんもmipoさんも5回も行ったのに、「まだ、行きたいー!」「あと、1回とは寂しい」って言ってる。


ライブ行くたびに好きの折れ線グラフが、どんどん上がってく
これまで、パシフィコ横浜両日・名古屋両日・奈良・神戸・大阪両日の8回行って、あとは、神奈川両日の予定。
行く度に楽しいのだけど、初めの頃と比べると、w-inds.自身はともかく、私がw-inds.と一緒に歌ったり踊ったりするのが堂に入ってて、一体感を感じるんですよ。
次はこう来る、次はあれだって感じで、見てると言うより、参加しちゃってる
楽しいんだなー、ほんと。
初日は、みんな、ただただ見惚れるばかりだったけど、ライブが進むにつれて、曲の所々に私達も歌う部分が増えたね。慶太クンが、上手に参加させてくれるの。「say」って言ったり、耳に手を当てたり、手招きしたり。ライブって、回数を重ねるごとに熟れていくんだねぇ
で、家に帰って、アルバムを聴くんですよ。そんなに聴いたら飽きるんじゃないか?と思いきや、いえいえ、そんなことない、ない!ライブのパフォーマンスを思い出して、ぢょっと踊ってみたり
脚をピョコピョコしたり、トントンしたり、クルッと回ってみたり、ドタバタドタバタ
声や音が、CDとライブでは違ってるしね。w-inds.はライブの方が、上手いやーん
大阪2日目は、トレーラートラックのお出まし
奈良では、会場の2階からガラス越しに撮ったので、こんな写真。

間近で見たかったから、嬉しかったなあ。
大阪では、大撮影会になってたネ

後姿
こんなミニチュア版も見せてもらえて、楽しーい!!!

大阪ライブは、両日ともmipoさん・Ruuさんと一緒。
1日目のライブ後は、e'sさん・みおちゃん・なるみさんも一緒に打ち上げ会
Ruuさんもなるみさんも、e'sさんのHPで知り合った仲。あのHPがなかったら、今の重症の私は居ないわけなのよ。
2日目は、ライブの前に、たくさんのアメブロガーさんと会った。こちらにも、よく来てくれるしほママさんとcharoリンさん以外にも、たっくさんの方と会えたの。hさん、誘ってくれて、ありがとうございました
「え?私より重症ですか?」って人達と話すのは、実に楽しいのよ。コテコテのw-inds.話や慶太話が楽しくて、初対面の方とも、二言三言目には、すっかり打ち解けてしまう。
皆さんのおかげで、充実した大阪2daysとなりました
今年は、昨年よりも、友人が増えたのよ。嬉しいことでございます。
こう考えると、インターネットの恩恵は大きい。
私がファンになった頃は、とにかくe'sさんのHPが頼りだったし大きな楽しみだった。あそこで、どんどん愛が育った。そして、今でも続く友人ができたんだもん。
慶太クンがアメブロを始めると、ファンもどんどんブログを持つようになった。アメブロのしきたりが面白いと思うのは、とても律義で、コメントをもらうと必ず相手のブログに、その返事を書きに行くこと。ペタをもらうとペタ返し。だから、普通のブログと違って、何か記事を書いても無反応の寂しい状況は無いわけ。(だけど、記事に関係の無い返事の内容に、?ってこともある。)だから、どんどん友達ができて交流が深まったんじゃないですか?アメブロガーさんの交流は、勢いありますわぁ。
私は、アメブロよりも、こっちがメインなんだけど、やっぱりコメントをくださる人と仲が深まった。ブログって、すごいよ。
だからさあ、慶太クン、あなたがブログをやってたことは、とっても良いことだったのよ。
なのに、ほんとに辞めちゃうの?
こんなに、ライブに行く度に幸せ一杯なのに、ふと、これを思い出すと悲しくなっちゃう
いかーん!いかーん!
せっかくの重い病気の熱い熱が下がってしまうやん。
こんな悲しいことは、考えんとこう。
ちょっと奥さん、携帯サイトのワーキングアニバサリー、ご覧になりましてェ?
あの慶太クン、めちゃんこ可愛いやんねー
顏だけチラリ
しかも、久々のタンクトップよ。綺麗な体なのよ。去年みたいなボディビルダーみたいな北斗の拳みたいな体じゃなくて、綺麗な細マッチョ
(に見える)
あれは、携帯保存だけでなく、なんとか残したいと思い、またまたアナログな方法でGET
後から、友人の所で素晴らしいのを見て、ビックリ!みんな、技を持ってるね。すごいな。
思えば、今年のライブでは、慶太クンの肉体美が見られへんのよね。
それどころか、後半は、スーツなんて着ちゃって、背中も腕も汗びっしょり。スーツ姿も素敵だけど、ずずっとはね・・・。あのスーツ、ちょっとおじさんぽいし・・・・と思ってたら、大阪から、スーツが青い光沢のあるのに変わった。さらに、途中で上着を脱いで半袖シャツとベスト姿になってくれるようになった。嬉しかった
慶太クンのベスト姿も、好きなのよ。背中もセクシーでしょう。
w-inds.ライブのある夏。まだまだ、熱さは続きます。
私の熱も上がり続けることでしょう。
この夏、w-inds.熱と言うかw-inds.病と言うかが、前よりも熱くなって重くなってるのよ。
もう、これまでもいいかげん重症という診断書をもらってたはずなんだけど、どうしたことやら~
こういうのを、「今年のライブは、病みつきになりますなあ。」って言うのね

Ruuさんもmipoさんも5回も行ったのに、「まだ、行きたいー!」「あと、1回とは寂しい」って言ってる。


ライブ行くたびに好きの折れ線グラフが、どんどん上がってく

これまで、パシフィコ横浜両日・名古屋両日・奈良・神戸・大阪両日の8回行って、あとは、神奈川両日の予定。
行く度に楽しいのだけど、初めの頃と比べると、w-inds.自身はともかく、私がw-inds.と一緒に歌ったり踊ったりするのが堂に入ってて、一体感を感じるんですよ。
次はこう来る、次はあれだって感じで、見てると言うより、参加しちゃってる

初日は、みんな、ただただ見惚れるばかりだったけど、ライブが進むにつれて、曲の所々に私達も歌う部分が増えたね。慶太クンが、上手に参加させてくれるの。「say」って言ったり、耳に手を当てたり、手招きしたり。ライブって、回数を重ねるごとに熟れていくんだねぇ
で、家に帰って、アルバムを聴くんですよ。そんなに聴いたら飽きるんじゃないか?と思いきや、いえいえ、そんなことない、ない!ライブのパフォーマンスを思い出して、ぢょっと踊ってみたり



大阪2日目は、トレーラートラックのお出まし

奈良では、会場の2階からガラス越しに撮ったので、こんな写真。

間近で見たかったから、嬉しかったなあ。
大阪では、大撮影会になってたネ


後姿

こんなミニチュア版も見せてもらえて、楽しーい!!!

大阪ライブは、両日ともmipoさん・Ruuさんと一緒。
1日目のライブ後は、e'sさん・みおちゃん・なるみさんも一緒に打ち上げ会

2日目は、ライブの前に、たくさんのアメブロガーさんと会った。こちらにも、よく来てくれるしほママさんとcharoリンさん以外にも、たっくさんの方と会えたの。hさん、誘ってくれて、ありがとうございました

「え?私より重症ですか?」って人達と話すのは、実に楽しいのよ。コテコテのw-inds.話や慶太話が楽しくて、初対面の方とも、二言三言目には、すっかり打ち解けてしまう。
皆さんのおかげで、充実した大阪2daysとなりました

今年は、昨年よりも、友人が増えたのよ。嬉しいことでございます。
こう考えると、インターネットの恩恵は大きい。
私がファンになった頃は、とにかくe'sさんのHPが頼りだったし大きな楽しみだった。あそこで、どんどん愛が育った。そして、今でも続く友人ができたんだもん。
慶太クンがアメブロを始めると、ファンもどんどんブログを持つようになった。アメブロのしきたりが面白いと思うのは、とても律義で、コメントをもらうと必ず相手のブログに、その返事を書きに行くこと。ペタをもらうとペタ返し。だから、普通のブログと違って、何か記事を書いても無反応の寂しい状況は無いわけ。(だけど、記事に関係の無い返事の内容に、?ってこともある。)だから、どんどん友達ができて交流が深まったんじゃないですか?アメブロガーさんの交流は、勢いありますわぁ。
私は、アメブロよりも、こっちがメインなんだけど、やっぱりコメントをくださる人と仲が深まった。ブログって、すごいよ。
だからさあ、慶太クン、あなたがブログをやってたことは、とっても良いことだったのよ。
なのに、ほんとに辞めちゃうの?
こんなに、ライブに行く度に幸せ一杯なのに、ふと、これを思い出すと悲しくなっちゃう

いかーん!いかーん!
せっかくの重い病気の熱い熱が下がってしまうやん。
こんな悲しいことは、考えんとこう。
ちょっと奥さん、携帯サイトのワーキングアニバサリー、ご覧になりましてェ?
あの慶太クン、めちゃんこ可愛いやんねー

顏だけチラリ

しかも、久々のタンクトップよ。綺麗な体なのよ。去年みたいなボディビルダーみたいな北斗の拳みたいな体じゃなくて、綺麗な細マッチョ

あれは、携帯保存だけでなく、なんとか残したいと思い、またまたアナログな方法でGET

後から、友人の所で素晴らしいのを見て、ビックリ!みんな、技を持ってるね。すごいな。
思えば、今年のライブでは、慶太クンの肉体美が見られへんのよね。
それどころか、後半は、スーツなんて着ちゃって、背中も腕も汗びっしょり。スーツ姿も素敵だけど、ずずっとはね・・・。あのスーツ、ちょっとおじさんぽいし・・・・と思ってたら、大阪から、スーツが青い光沢のあるのに変わった。さらに、途中で上着を脱いで半袖シャツとベスト姿になってくれるようになった。嬉しかった

w-inds.ライブのある夏。まだまだ、熱さは続きます。
私の熱も上がり続けることでしょう。